【10/20-21開催】日本風景街道大学しずおか校 発表者資料

平成30年10月20日(土)、21日(日)に、日本風景街道大学しずおか校が開催されました。

今回は「自転車文化の醸成と日本風景街道の役割」と題して、サイクルツーリズムによる地域振興や観光振興に関する車座会議などが行われました。

事例報告などの資料を掲載します。

2.事例報告
テーマ1『自転車旅 広域ルートによる地域振興・観光振興』
●太平洋岸自転車道の取組
静岡県交通基盤部道路局 道路整備課課長代理 望月 靖之氏
資料:(1)太平洋岸自転車道の取組(望月氏)

●「にっぽん湖畔めぐり自転車旅」霞ヶ浦・琵琶湖・浜名湖 3湖連携
(公財)浜松・浜名湖ツーリズムビューロー 事業本部長 前田 忍氏
資料:(2)「にっぽん湖畔めぐり自転車旅」霞ヶ浦・琵琶湖・浜名湖 3湖連携(前田氏)

●太平洋と日本海を結ぶ「塩の道」自転車旅
諏訪湖八ヶ岳自転車活用推進協議会 会長 五大陸・世界一周サイクリスト 小口良平氏
資料:(3)太平洋と日本海を結ぶ「塩の道」自転車旅(小口氏)①
資料:(3)太平洋と日本海を結ぶ「塩の道」自転車旅(小口氏)②

●風景街道連携「渥美半島菜の花浪漫街道」と「浜名湖サイクリングロード」
NPO法人地域づくりサポートネット 代表理事 山内 秀彦氏
資料:(4)風景街道連携「渥美半島菜の花浪漫街道」と「浜名湖サイクリングロード」(山内氏)

●北海道広域ルート「TEPPEN-RIDE」 旭川から「稚内宗谷岬」315キロ
宗谷シーニックバイウエイ 事務局長 杉川 毅氏
資料:(5)北海道広域ルート「TEPPEN-RIDE」 旭川から「稚内宗谷岬」315キロ(杉川氏)

テーマ 2(11:30~11:45 ) -静岡県からの報告-
●東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技開催を契機としたサイクルスポーツの聖地創造
静岡県文化・観光部スポーツ局 スポーツ振興課 班長 藤森 洋史氏
資料:(6)東京2020オリンピック・パラリンピック自転車競技開催を契機としたサイクルスポーツの聖地創造(藤森氏)

3.ポスターセッション

4.車座討論

テーマ 1(12:45~14:00 )
-サイクルツーリズムを地域振興・観光振興に活かす方策-

●自転車活用推進法と推進計画
国土交通省 中部地方整備局 道路部長 池口 正晃氏
資料:(7)自転車活用推進法と推進計画(池口氏)

●台湾人と自転車、地域との関係、協会の役割
(社)台湾楽活自行車協会 副理事長 林 恵忠氏
資料:(8)台湾人と自転車、地域との関係、協会の役割(林氏)

●自転車活用推進功績者表彰受賞
輪の国琵琶湖推進協議会 会長 藤本 芳一氏
資料:(9)輪の国琵琶湖推進協議会(藤本氏)

【座長】浜名湖サイクルツーリズム推進会議 座長 田中 孝治氏

テーマ 2( 14:05~15:05 ) -ガイドサイクリングによる地域振興・観光振興-
資料:(10)ガイドサイクリングによる地域振興・観光振興(進行)

●ロコガイドによる遠州ゆるゆるガイドサイクリング
コンセプト(株) 代表取締役 佐藤 雄一氏
資料:(11)ロコガイドによる遠州ゆるゆるガイドサイクリング(佐藤氏)

●ガイド養成システムとガイドライド
(社)台湾楽活自行車協会 副理事長 林 恵忠氏

【座長】NPO法人 日本風景街道コミュニティ 自転車研究部会長 原 文宏氏

テーマ 3( 15:15~16:35 )
総括討論 -サイクルツーリズムによる地域振興・観光振興と各セクターの役割-

●行政:国土交通省 道路局 自転車活用推進本部 事務局次長 大野 昌仁氏
資料:(12)国土交通省 道路局 自転車活用推進本部 (大野氏)

静岡県文化観光部スポーツ担当部長 広岡 健一氏
資料:(13)静岡県文化観光部(広岡氏)

●大学:静岡大学地域創造学環 教授 水谷 洋一氏

●サイクリスト:NPO法人日本風景街道コミュニティ自転車研究部会 顧問 宮内 忍氏
資料:(14):NPO法人日本風景街道コミュニティ自転車研究部会(宮内氏)

【座長】NPO法人 日本風景街道コミュニティ 代表理事 石田 東生氏

5.総括と討論

6.次回、開校地紹介
資料:(15)次回、開校地紹介(ニセコ町)

7.交流会 日本平ホテル