【1/6~8開催】 日本風景街道大学・宮崎本校について

※発表PPTは追って、掲載します。少々お待ち下さい。

平成29年1月6日(金)~8日(日)に7回目となる日本風景街道大学・宮崎本校が、宮崎大学にて開催されました。
今年は「生み出す力~地域の力」をテーマに、宮崎や全国各地で取組まれているシーニックや地域づくりの事例報告やテーマに分かれてのグループ討議、エクスカーションが行いました。
3日間で延べ約170人の方にご参加いただきました。

<1月6日(金)【1日目】>
○開講式

○オリエンテーション
「風景街道大学の趣旨」
NPO法人日本風景街道コミュニティ理事
日南海岸地域シーニックバイウェイ推進協議会顧問  吉武 哲信 氏

○講義1
「地域資源をクリエイトするプロセス」
神戸市立工業高等専門学校 准教授 高田 知紀 氏

○講義2
「地域と大学の価値共創モデル-コ・クリエーションへの挑戦-」」
宮崎大学 地域資源創成学部 講師 土屋 有氏

○ポスターセッション
宮崎大学 地域資源創成学部 学生

○講義3
「全国の取組~地域資源とツーリズム」
NPO法人日本風景街道コミュニティ理事 原 文宏氏

<1月7日(土)【2日目】>
○1日目の振り返りと2日目の予定

○講義4
「クリエイトの現場から~各地の挑戦」
・事例発表
①日南海岸恋人ロードの取組
南郷町づくりGOGO会 二瓶 宇央氏
②鵜戸神宮とサイクルツーリズム
日南海岸きらめきライン 井上 康志 氏
・トークセッション
コーディネータ:宮崎大学地域資源創成学部 根岸先生

○講義5
「道路に関する最近の話題」
国土交通省 森山課長

○講義6
グループ討論
①新しいツーリズム(サイクリング)の可能性
ファシリテータ:日南海岸きらめきライン 井上 康志 氏
②地域資源のクリエイトを考える
ファシリテータ:神戸市立工業高等専門学校 准教授 高田 知紀 氏
③クリエイトの目指すもの
ファシリテータ:南郷町づくりGOGO会 二瓶 宇央氏

○講義7
全体討論

○閉講式
NPO法人日本風景街道コミュニティ代表理事 石田 東生氏